印刷用語集『 ら行 』
【 ら 】
ラベル印刷
シールやステッカーなどをラベルといい、これらを印刷することです。凸版印刷、スクリーン印刷、デジタル印刷など様々な印刷方法が適応できます。
ラミネート加工
印刷物の耐性を持たせるためにプラスチックフィルムを貼りつける加工のことです。フィルムにより「紫外線からの保護、表面の物理的強度の向上、インク脱落の防止」などが出来ます。
【 り 】
立体印刷
平面上のデザイン(文字や画像など)が立体的に見えるようにする印刷手法や印刷物のことです。「ホログラフィー、アナグリフ、レンチキュラー」などがあります。
RIP
Raster Image Processorの略で、DTPソフトで作成したデータを印刷機が読み込めるように網点化する「機械、ソフト、仕組み、システム」のことです。
リーフレット
広告や案内等の内容を一枚の紙に刷った折りたたみ式の印刷物のことです。複数ページ(複数用紙)になって綴じられるとパンフレットと呼ばれます。1枚であることが条件です。
両面印刷
両面印刷とは用紙の両面に印刷をすることをさします。表面のみ(片方だけ)の印刷は片面印刷と呼ばれます。
【 れ 】
レイヤー
画像に階層をもたせることをさします。データを階層構造にすることで「透かし、切抜きマスク」などの処理を、元画像をいじることなくできるため、何かあった場合でも安全です。
レインボー印刷
証券印刷の贋造防止用印刷などで利用される特殊な印刷技法です。インキつぼに仕切りをし、数色のインキをインキローラ上で混色し、虹のように見せることができます。
レーザープリンター
着色された微細な炭の粉(トナー)を、レーザー光を用いて感光体に付け、熱と圧力によって印刷面に転写するプリンターのことです。
レタッチ
製版の過程で、明るさや色の調子再現を手工的に修正作業をすることをさします。印刷界に限らず、いろんな業界(音楽、美術、デザインなど)に存在する作業です。